| 新型コロナウイルス感染症対策及び利用者の皆様の利便性向上のため、令和3年4月1日から地域公民館での配本サービスを実施します。 | |||||
| 【事業内容】 | |||||
| 利用できる人 | 行田市立図書館利用カードをお持ちの方 | ||||
| 利用できる資料 | 行田市立図書館所蔵の貸出可能な図書、雑誌 (紙芝居、CD、DVDは除く) |
||||
| 利用期間 | 3週間(貸出処理日含む) | ||||
| 利用冊数 | 来館による貸出分を含めて一人10冊以内 (例)既に図書館で5冊本を借りている場合、5冊まで利用可能 |
||||
| 申込方法 | ・予約されていた資料が貸出可能となった際、図書館へ地域公民館で受取を希望する旨お伝えください。 | ||||
| ・地域公民館で受取可能な日程を図書館よりご案内します。 | |||||
| 資料受取方法 | ・受取希望とした地域公民館へ、受取可能日以降、地域公民館開館日の取扱時間内にいらっしゃってください。 | ||||
| ・地域公民館窓口で行田市立図書館利用カードを提示し、返却のお知らせレシートに記載された利用者番号と一致するか確認させていただきます。 | |||||
| ・貸出資料と返却のお知らせレシートを受取ってください。 | |||||
| 資料返却方法 | ・返却のお知らせレシートに記載された返却期限日内に、受取った地域公民館窓口へ資料を持参してください。 | ||||
| ・地域公民館に来館出来ない場合は、直接図書館に持参もしくはブックポストへ投函ください。 | |||||
| 【市内地域公民館】 | |||||
| 公民館名 | 所在地 | TEL | FAX | ||
| 忍・行田公民館 | 佐間1-22-11 | 048-556-8674 | 048-553-4950 | ||
| 佐間公民館 | 佐間3-1-37 | 048-553-1478 | 048-553-1478 | ||
| 長野公民館 | 長野1-4-8 | 048-553-1414 | 048-553-1414 | ||
| 桜ヶ丘公民館 | 長野1812-1 | 048-556-6500 | 048-556-6500 | ||
| 星河公民館 | 谷郷2082 | 048-553-1417 | 048-553-1417 | ||
| 持田公民館 | 城西5-9-26 | 048-553-1415 | 048-553-1415 | ||
| 荒木公民館 | 荒木1111 | 048-557-3506 | 048-557-3506 | ||
| 須加公民館 | 須加4650-2 | 048-557-3507 | 048-557-3507 | ||
| 北河原公民館 | 北河原1378 | 048-557-3508 | 048-557-3508 | ||
| 埼玉公民館 | 埼玉4600 | 048-559-0047 | 048-559-0047 | ||
| 星宮公民館 | 上池守46 | 048-554-9963 | 048-554-9963 | ||
| 太井公民館 | 棚田町1-58-10 | 048-553-0766 | 048-553-0766 | ||
| 下忍公民館 | 樋上214 | 048-553-1418 | 048-553-1418 | ||
| 太田公民館 | 下須戸971 | 048-559-4299 | 048-559-4299 | ||
| 地域文化センター | 真名板1173-2 | 048-559-3051 | 048-559-3051 | ||
| 南河原公民館 | 南河原869 | 048-557-3188 | 048-557-3188 | ||